ホーム   english
 
Yoshihiro Tomikawa's Homepage
 
論文講演研究リンクプロフィール
 
【過去の日記】
2002年 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
 

2011年10月24日 月曜日
Facebookに登録。気が向いたときに発信予定。
 
 
《Diary 2002年4月16日》

LinuxからPhaser860に両面印刷で出力する

PSファイルの先頭の%%で始まる数行のコメントが終わったところに、長辺綴じなら
statusdict begin true setduplexmode false settumble end
短辺綴じなら
statusdict begin true setduplexmode true settumble end
という行を挿入して、
>lpr -Plp1 hoge.ps
として印刷する。

しかし、毎回これをやるのがしんどければ、ここからduplex.cを取ってきてコンパイルし、長辺綴じなら
>duplex hoge.ps | lpr -Plp1
短辺綴じなら
>duplex -t hoge.ps | lpr -Plp1
として印刷する。


 
日記へ戻る
 
all right reserved