アウトリーチ活動
- 南極・北極科学館イベント「めざせ!極地の研究者」, 講演「オーロラ写真を推理する」, 国立極地研究所, 平成30年7月28日
- 科学ライブショー「ユニバース」, 講演「オーロラの本当の形を知りたい」, 科学技術館, 平成29年11月18日
- 日本経済新聞「親子スクール理科学」, 「夜空にカーテン オーロラはなぜできるの?」, 取材協力, 平成28年12月
- たちかわ市民交流大学, 講演「多点無人観測から迫るオーロラの謎」, 立川市女性総合センター, 平成28年10月27日
- 南極と北極の総合誌「極地」, 記事, 「しらせ」によるオーストラリア隊救援活動の報告, 日本極地研究振興会, 「極地」第52巻第2号(通巻103号), 平成28年9月
- 夏休み天文教室, 講演「オーロラのしくみを知ろう!」, 久喜総合文化会館プラネタリウム, 平成28年7月29日
- トラ技ジュニア, 記事「カメラとレーダで観測!オーロラの立体構造」, 2016年夏号(第26号), 平成28年
- 国立極地研究サイエンスカフェ, 講演, 「オーロラはこう観る!研究者の視点から」, 平成27年6月27日
- 国立科学博物館特別展「ヒカリ展」, 企画、展示の協力、及び、図録の原稿執筆, 平成26年10月28日~平成27年2月22日
- 国立極地研究所南極・北極科学館展示品の紹介⑲「準リアルタイムオーロラディスプレイ」, 文部科学省教育通信, ジアース教育新社出版, 平成26年6月23日号
- 夏休み天文教室, 講演「オーロラのふしぎを体験しよう!」, 久喜総合文化会館プラネタリウム, 平成26年7月25日
- 国立極地研究所一般公開「極地研探検2013」, 実行委員, 国立極地研究所, 平成25年8月3日
- 南極・北極科学館イベント「めざせ!極地の研究者(オーロラ研究者編)」, 講演, 国立極地研究所, 平成24年12月1日
- 国立極地研究所一般公開「極地研探検2012」, 実行委員及びサイエンスカフェ講演「神秘の光~オーロラ~」, 国立極地研究所, 平成24年8月4日
- 国立極地研究所一般公開「極地研探検2011」, 実行委員, 国立極地研究所, 平成23年7月23日
- 国立極地研究所一般公開「極地研探検2010」, 実行委員及びサイエンスカフェ講演「光の実験室」, 国立極地研究所, 平成22年7月24日
- 国立極地研究所一般公開「極地研探検2009」, 実行委員, 国立極地研究所, 平成21年8月29日
- 地球電磁気・地球惑星圏学会アウトリーチイベント「体感!日本の惑星研究最前線」, 実行委員, 仙台市天文台, 平成20年10月13日
- 国際極年2007-2008 第4回中高生南極・北極オープンフォーラム「中学生・高校生の提案を南極北極へ」, アシスタント, 国立極地研究所, 平成19年12月16日
- 国際極年2007-2008 第3回中高生南極・北極オープンフォーラム「中学生・高校生の提案を南極北極へ」, アシスタント, 国立極地研究所, 平成18年12月17日
- 文部科学省サイエンスパートナーシッププログラム「インターネットを利用したオーロラ観測講義」, アシスタント, 前橋女子高校, 平成17年12月17日
- 文部科学省サイエンスパートナーシッププログラム(教員研修), アシスタント, 情報通信研究機構小金井本部, 平成17年12月11日
- 文部科学省サイエンスパートナーシッププログラム「電波観測の原理の学習と実習」, アシスタント, 館林高校, 平成17年11月12日
- 情報通信研究機構一般公開「北極の空 -地球と宇宙がつながるところ-」, 実行委員, 情報通信研究機構小金井本部, 平成17年7月22, 23日
- 情報通信研究機構リモートセンシング分野の展示, 地球惑星科学関連学会2005年合同大会、幕張メッセ国際会議場, 平成17年5月22日~26日
- 朝日新聞出版 子供向け科学雑誌「週刊かがくる」, 地磁気とオーロラに関する紹介記事の校正、NICTがアラスカで観測したオーロラ画像を掲載, 平成17年2月4日発行
- 文部科学省サイエンスパートナーシッププログラム「リモートセンシングの原理」, アシスタント, 館林高校, 平成16年12月18日
- 文部科学省サイエンスパートナーシッププログラム(教員研修)「地球の不思議なんでだろう」, アシスタント, 情報通信研究機構小金井本部, 平成16年12月4日
- 文部科学省サイエンスパートナーシッププログラム, 参加者:館林高校生徒25名+教員2名, アシスタント, 情報通信研究機構小金井本部, 平成16年11月27日
- 情報通信研究機構一般公開「超高速インターネットでアラスカバーチャルツアー」, 実行委員, 情報通信研究機構小金井本部, 平成16年7月30, 31日
- 情報通信研究機構 地球環境リモートセンシングの展示, 地球惑星科学関連学会2004年合同大会、幕張メッセ国際会議場, 平成16年5月9~13日
- 文部科学省サイエンスパートナーシッププログラム(教員研修)「もっと知ろう地球のこと」「インターネットを利用したオーロラ観測講義・実習」, アシスタント, 情報通信研究機構小金井本部, 平成15年12月6日