NEXT TOP BACK HOME



 デュモンデュルビル-2


アデリーペンギンの水中と陸上での行動(1996/97)



アデリーペンギンの水中での羽ばたき行動

(A) ナンキョクオキアミを主に食べていた個体、(B) 魚類を主に食べていた個体の潜水プロファイル。

加速度ロガーD2Gによって記録された加速度(Deceleration)によると、いずれの個体においても、潜水開始直後にもっとも強く羽ばたき、浮上時には羽ばたきを停止していた。


アデリーペンギンの陸上での行動把握

 

 雪上を歩くアデリーペンギン

加速度ロガーD2Gによって記録された加速度(Deceleration)によって、深度計に現れない陸上にいる間の行動が把握できる。

NEXT TOP BACK

〈参考論文〉
 →ペンギン論文ページ

PG01-2 Yoda, K., Y. Naito, K. Sato, A. Takahashi, J. Nishikawa, Y. Ropert-Coudert, M. Kurita, Y. Le Maho.
A new technique for monitoring the behaviour of free-ranging Adelie penguins.
 Journal of Experimental Biology 204, 685-690 (2001) 
 
※リンクの論文は別ウインドウで表示します。ページ単位でクローズしてください。