このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
日本語 |
English
国立極地研究所の入館制限について
新型コロナウイルス感染の拡大防止のため、当研究所への来訪者については、立川キャンパス内の総合研究棟及び極地観測棟への入館を一時制限させていただいております。不要不急の来所を差し控えていただきますよう、ご協力方よろしくお願いいたします。
ようこそ
センター概要
分析関連設備
掘削・検層関連設備
共同利用
大学院教育
センタースタッフ
アイスコアの研究
Contact
Ice Core Research Center
National Institute of Polar Research
Research Organization of Information and Systems(ROIS)
Midori-chou 10-3, Tachikawa, Tokyo, 190-8518 JAPAN
E-mail
アイスコア研究センター
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所内
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3
----------------------------------------------
All Rights Reserved, Copyright ©
National Institute of Polar Research
Calender
2023
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
COUNTER
センタースタッフ
センタースタッフ体制 2020年4月09現在
センター長
氏名
職名
担当
東久美子
教授
センター長
(気水圏グループおよび
国際北極環境研究センター
と兼任)
研究・教育・
分析施設の管理と運営
構成スタッフ
氏名
職名
担当
本山秀明
教授
研究・教育
(極地工学グループと兼任)
アイスコア掘削技術
藤田秀二
教授
研究・教育
(気水圏グループと兼任)
低温室施設の管理と運営
ICC運営委員長
ウェブページ作成・管理
川村賢二
准
教授
研究・教育
(気水圏グループと兼任)
分析施設の管理と運営
ICC事務局/ICC運営副委員長
中澤文男
助教
(気水圏グループと兼任)
研究・教育
分析施設の管理と運営
平林幹啓
特任助手
研究・教育、分析施設の維持・管理・運営
高度分析技術の開発
塚川佳美
特任技術専門員
低温室施設の管理と運営
アイスコアキューレーション、
データベース作成
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project