情報基盤センター情報基盤センター
 

新極域科学計算機システム

新極域科学計算機システムが稼働開始しました。

構成:
 フロントエンドシステム Intex Xeon, 20コア、2CPU、2ノード
 演算システム Intel Xeon 40コア、2CPU、18ノード
 ファイルシステム GPFS 1.1PB
 システム内ネットワーク 100Gbps (InfiniBand EDR)

 約170のアカウント(利用者)が本システムを利用して、観測データの解析、データの公開、計算機シミュレーションを行っています。
 

新極域科学計算機システム

極域科学計算機システム
 

計算機システム更新に関するお知らせ

計算機利用者の皆様

日頃より、極域科学計算機システム(crux, puppis, polaris)をご利用いただきありがとうございます。

現在のシステムは、2月1日の新システム移行に向けて準備作業を進めております。
現時点でのスケジュールは以下のとおりです。

11月26日 新システム用電源工事開始
11月27日 新システム搬入、設置開始
12月中  情報基盤センターにおいて利用者データの整理、バックアップ作業等実施
2025年1月7日 利用者データを新システムへの移行作業開始
1月17日 現システムの一般利用終了
2月1日  新システム運用開始

利用者の皆様におかれましては、以下の【お願い】をご一読いただき、移行作業にご協力いただければと存じます。

【お願い】
※1 利用者データは、受注者において旧システムから新システムに移行を行います。
拡張ディスク領域(/data)、ホームディレクトリ(/home)のデータについてオンライン利用が必須でないものがあれば、作業期間短縮のためオフラインへの移動にご協力をお願いいたします。
 重要なデータについては、利用者側においてもバックアップされることをお勧めします。

※2 polarisの運用(WEBサーバ機能、所内向け掲示板機能)は、新システム移行期間中も運用を継続する予定ですが、/data, /homeの参照ができなくなります。

※3 1月17日から2月1日までの期間は、crux, puppisへのログインができなくなります。

※4 polarisによるNetCommonsを使った掲示板機能は、情報基盤センターにおいて移行作業を行いますが、上記の移行スケジュールとは別に移行の状況をお知らせします。

※5 polarisによるCGIプログラム、PHPプログラム等によるデータ公開を行っている場合は、新システムへの移行にともない、処理パッケージのバージョンアップが予定されていますので、対応が必要になる場合があります。

※6 cruxによるデータ伝送は、新システムにおいても同等の機能が利用可能になる予定ですが、IPアドレスの変更やセキュリティ機能の強化の影響がある場合があります。

【計算機利用者掲示板】 https://polaris.nipr.ac.jp
【Gサイト版計算機運用掲示板】 https://sites.google.com/a/nipr.ac.jp/polaris/

polarisサーバ停止の場合は、【Gサイト版計算機運用掲示板】において運用情報を掲載いたします。

【問合せ先】 ccc-office(at)nipr.ac.jp

2024.11.11掲載
 

極域科学計算機システム更新に伴う運用休止のお知らせ (2025.1.14)

極域科学計算機システム利用者の皆様

日頃より、極域科学計算機システム(crux, puppis, polaris)をご利用いただきありがとうございます。

現用のシステムは、システム更新のため移行作業を進めております。

2025年1月17日(金)午前9時 現システムの一般利用終了、データ移行作業開始
2月1日  新システム運用開始、一般利用準備ができ次第利用可能になる予定

【お願い】
※1 polaris(WEBサーバ機能、所内向け掲示板機能)は、新システム移行期間中も運用を継続する予定ですが、/data,
/homeの参照ができなくなります。

※2 1月17日から2月1日までの期間は、crux, puppisへのログインができなくなります。

※3 システム運用状況等については、以下のWEBサイトを参照してください。

【計算機利用者掲示板】https://polaris.nipr.ac.jp
【Gサイト版計算機運用掲示板】 https://sites.google.com/a/nipr.ac.jp/polaris/

※4 その他、要望等は以下宛にお問い合わせください。
【問合せ先】 ccc-office(at)nipr.ac.jp

2025.1.14 掲載
 

障害のお知らせ

極域科学計算機システム利用者の皆様

極域科学計算機システムは現在、復電後のシステム立ち上げ作業を行っておりますが、
機器の障害が見つかり、障害箇所の機器入れ替えの手配を行っております。
障害機器の入れ替えに数日を要する可能性があり、
復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

システムが起動しましたら、お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

2024.6.3 13:00 時点
=======================
障害機器の交換品の取り寄せに時間がかかっている状況で
まだ、復旧のめどが立っていない状況です。

復旧までもう少々お待ちいただきますようお願いいたします。

2024.6.5 10:00時点
 

【お知らせ】極域科学計算機システム停止のお知らせ

立川キャンパスの停電とシステム保守作業実施のため、極域科学計算機システムを停止いたします。

対象システム:極域科学計算機システム(crux, puppis)

期間:2023年6月2日(金)10:00頃 - 6月5日(月)12:00前後 


対象システム:計算機システム利用者掲示板(polaris)

期間:2023年6月3日(土)12:00頃 - 6月5日(月)10:00前後 

※:crux停止後は、ユーザデータ、ユーザホームページの参照はできなくなります。

 

緊急保守作業のお知らせ

以下の時間にシステム保守作業のため、システムのサービスを停止します。

時間:2022年10月5日(水)09:00 ~ 18:00JST 頃まで
影響システム:crux, puppis, polaris

「所内掲示板」は、運用しますですが、利用者ページへのアクセスはできなくなります。
 

緊急保守作業のお知らせ

以下の時間にシステム保守作業のため、システムのサービスを停止します。

時間:2022年6月29日(水)09:00 ~ 6月30日(木) 18:00JST 頃まで
影響システム:crux, puppis, polaris

「所内掲示板」は、運用しますですが、利用者ページへのアクセスはできなくなります。

今回の作業では、/home, /data の提供元となる IBM ESS を作業対象とする為、万が一のデータ消失に備えて、バックアップを推奨いたします。
 

保守作業による一部機能の縮退運用について

現在、応急保守作業を実施しております。

影響範囲:puppis, 計算ノード
影響時間:2022年6月10日から2週間程度

保守作業の状況により、影響範囲が変わります。
 

緊急保守作業のお知らせ

以下の時間から緊急保守作業のため、システムのサービスを停止します。

時間:2022年6月13日(月)15:00 - 20:00JST 頃まで
   終了次第復旧いたします。
 

極域科学計算機システム保守作業について

今般、極域科学計算機システムの保守アップデート作業のため、以下の日程で計算機システムの利用ができなくなります。

作業に時間がかかっており、作業スケジュールが変わっております。

日程:2022年5月17日(火) 09:00 ~18日(水)  23日(月)17:00
   5月24日(火) 09:00 ~ 25日(水) 17:00 (キャンセル)
   6月3日(金) 09:00 ~ 6月6日(月) 12:00
       (所内全館停電に伴う停止を含む)
影響システム crux, puppis, polaris

注意点:
  「所内掲示板」 http://polaris.nipr.ac.jp/keiji/ については、  運用継続する予定ですが、ユーザホームページは保守作業中の参照はできなくなります。

 

【お知らせ】極域科学計算機システム停止のお知らせ

立川キャンパスの停電とシステム保守作業実施のため、
極域科学計算機システムを停止いたします。

日時:2021年7月2日(金)10:00頃 - 7月5日(月)14:00前後 

対象システム:crux, puppis, polaris

作業内容等: 

1. curx, puppisのOSセキュリティーアップデート作業

2. システム停止、起動作業

 

障害

5月9日10:45 復旧しました。

2021年5月9日19:50、cruxにおいて障害が発生しました。
ログインはできますが、/home, /data 以下のディレクトリが参照できない状態です。
状況調査および原因調査依頼中です。
しばらくお待ちください。

2021.5.10 10:45時点
 

障害

2020.11.24 10:30 障害復旧しました。

2020年11月22日午前6時ころより、cruxにおいて障害が発生しております。
ログインはできますが、/home, /data 以下のディレクトリが参照できない状態です。
状況調査および原因調査依頼中です。
しばらくお待ちください。

2020.11.22 19:00時点
 

お知らせ

以下の時間にシステムのアップデート作業を実施いたします。

日時:2020年11月12日(木)10:00から18:00
対象システム:crux, puppis, polaris

作業実施時点において、実行中のジョブはキャンセルされます。
よろしくお願いいたします。
 

【お知らせ】極域科学計算機システム停止のお知らせ

立川キャンパスの停電と以下の作業実施のため、極域科学計算機システムを停止いたします。

日時:2020年9月4日(金)10:00 - 7日(月)13:00 

対象システム:crux, puppis, polaris

作業内容等: 

1. curx, puppisのOSセキュリティーアップデート

2. 不要ファイル削除機能

 

【お知らせ】極域科学計算機システム停止のお知らせ

以下の時間において、システムのセキュリティアップデートのための極域科学計算機システムを停止いたします。

日時:2020年6月15日(月)10:00 - 17:00 

対象システム:crux, puppis, polaris

作業内容等: 

1. ユーザのログイン抑止 (ログイン中のプロセスは切断されます。)

2. 実行中のジョブのキャンセル を実施致します。

 

お知らせ

2020年2月1日 新極域科学計算機システムが運用を開始しました。
2019年12月1日 第61次観測隊しらせ向け電子メールシステムの運用を開始しました。