アイスコア ─地球環境のタイムカプセル

藤井理行・本山秀明編著、極地研ライブラリー
平成23年3月28日 成山堂書店発行、236ページ
ISBN 978-4-425-57011-9
定価 本体2,400円(税別)

1章 極地の氷に刻まれた古気候古環境シグナルの解読

1-1 氷床とアイスコア

氷床とは/氷床コア掘削/理想的な掘削場所とは/ドームふじ氷床深層コア掘削/ドームふじアイスコア

コラム 世界最新鋭のドリルの開発

1-2 アイスコアに記録される気候・環境要素

大気の循環と極地への物質輸送/成層圏での物質輸送/エアロゾルの滞留時間/空気の保存/まとめ

コラム 気候や環境の記録媒体

1-3 アイスコアの年代決定

はじめに/年代決定の考え方/氷床の流動と年代/深層コアの重要なタイムマーカー:酸素•窒素比率と含有空気量/O2 N2 比や含有空気量が、日射強度の変動と同期するメカニズ/O2 N2 比や含有空気量のタイムマーカーとしての有効性と限界/深層コアの他のタイムマーカー/浅層コアや、最終氷期以降の氷床コアの年代決定 

コラム 地球最古の氷は?

1-4 気温復元

どうやって過去の気温を推定するのか?/同位体比と気温の相関/過去30万年間の同位体比変動/同位体比が変動するメカニズム /相関関係を変える原因/気温復元の確からしさ/まとめ

コラム 「安定同位体」とは

1-5 陸海域起源物質

エアロゾル/海域起源物質/陸域起源物質

1-6 火山活動の復元

アイスコア中の火山起源物質/火山灰の化学組成/タイムマーカーとしての火山起源物質/硫酸エアロゾル量の推定と気候変動/硫酸層の起源推定

コラム 謎の噴火と気候の寒冷化

1-7 大気組成の復元

気体の分析項目と方法/氷床内での大気の保存性/人為起源の温室効果ガス変動/氷期̶間氷期スケールの変動

コラム アイスコアの同じ深さで氷と空気の年代が違う

コラム 結晶化する空気〜ハイドレートの話

第2章 アイスコアから明らかになってきた地球環境

2-1 過去300年の気候環境変化

気温変化/北大西洋振動の復元/北極域における産業革命以降の降水の酸性化/CO2 濃度の変化/火山活動 

コラム 8200年前の寒冷イベントとローマ時代の鉛汚染

2-2 最終氷期が終わる時の気候と環境の激変

ターミネーション/ヤンガー・ドライアス/アガシー湖の決壊/急激な温暖化/南極の寒冷期(アンタークティック・コールド・リバーサルACR)

2-3 氷期における急激な気候変動

ダンスガード・オシュガー・イベント(DOイベント)/ボンド・サイクルとハインリッヒ・イベント/地球規模で生じた数千年スケールの気候変動/南極における数千年スケールの気候変動

コラム 海洋の熱塩循環とバイポーラー・シーソー

2-4 氷期サイクルのダスト変動に基づく風速の復元

南極の氷の中のダスト/氷期サイクルにおけるダスト濃度の変動/海面変化と大陸棚の露出/過去13万年の風速変動の復元/氷期サイクルにおける風速変動の復元/おわりに

2-5 過去数十万年の気候と環境の変化

南極の気温変動と二酸化炭素濃度変動との関係/10万年周期の謎/34万年間の南極の気候変動のタイミング

コラム ミランコビッチ・サイクル

第3章 アイスコア研究のフロンティア

3-1 太陽活動・地球磁場変動の歴史

はじめに/太陽活動の歴史/地球磁場変動の歴史/おわりに

コラム 地球磁場と太陽磁場

3-2 銀河系内超新星爆発の痕跡

超新星爆発とは何か?/過去2000年の銀河系内超新星爆発/硝酸イオン濃度に超新星の痕跡は残るのか?/ドームふじコアに超新星の痕跡あり⁉/超新星がアイスコアに痕跡を残す理由/なぜドームふじなのか?/氷の中の超新星の痕跡研究のこれから

コラム 藤原定家と超新星爆発

3-3 ドームふじ氷床コアからみつかった地球外物質:始原的な天体の衝突記録

地球外物質/氷床コアから地球外物質を探す/氷床コアから発見された地球外物質層/起源となった天体は?/南半球での痕跡を探す/おわりに

コラム 南極は隕石の宝庫

3-4 南極の氷の中の微生物

氷床微生物研究のパイオニア/ボストーク氷床下湖の微生物/氷床コア解析のツール―融解装置の開発―/氷山氷を用いた開発研究/南極氷床の表層と深層コアの微生物/雪氷域花粉のDNA解析/氷の中の微生物研究のこれから

コラム 「氷床下の水の世界」

あとがき

編者・筆者紹介

索引