【タイトル】

エアロゾル粒径別粒子数濃度連続観測

【サブタイトル】

 

【観測期間】

1996年2月〜現在

【観測風景】

【データ概要】

昭和基地(南緯69度、東経40度)に建設した清浄空気観測室にて、粒径0.01um以上の粒子数濃度、および、0.3umから5umまでの粒子の粒系別濃度を時間分解能1分で連続観測を行い、PCのハードディスクにデジタルデータとして記録する。空気は地上高4mの吸引口より大流量で室内導入しの後、それぞれの計測器に分流している。0.01um以上の粒子数濃度は、n-ブタノールを凝縮媒とした凝結核計数装置で計測している。0.3-5.0umの濃度は、屈折率1.59+0iの球形粒子に対して校正された光散乱式粒子計数装置を用いて計測している。

 

 

【データ名】

エアロゾル粒径別粒子数濃度

【観測点】

昭和基地

【データ形態】

デジタルデータ、磁気媒体記録

【データ期間】

1996年2月〜現在

【データ取得サンプリング】

時間分解能1分、連続

【観測機器】

光散乱式粒子計数装置(シグマテック, TD100)、凝結核測定装置(TSI, model 3010)

【データ公開】

未定

Metadata/AMD: Continuous aerosol size distribution record at Syowa Station, East Antarctica

【データサンプル】        

 

【データ管理者(問合せ先)】

福岡大学 ( 林政彦 / Masahiko Hayashi )

【e-mail】

【関連機関】

福岡大学、名古屋大学、国立極地研究所

【主な研究成果】